裁縫は高校生以来の、初心者の筆者が初知りだったこと。
布にタテとヨコがあること。
布には”ミミ”と言う、布の縁に約1㎝の線が入っている(文字が入っていたりもする)部分があるのですが、
それが入っているほうがタテ。
〈ミミがないカットクロスの場合の見分け方〉
布を両手で引っ張った場合に伸びるほうがヨコ
伸びないほうがタテ
引用:nunokoto https://book.nunocoto.com/sewing_abc/2016061011759/
…だそうです。
方向を考えずに生地を切って縫うと、洗濯をした時に歪んでしまったりするそう。
裁縫初心者のかた、お気をつけくださいね。
☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ☆ミ
最後まで読んでくれてありがとう。
スター・読者になるボタン・ブログ村アイコン
を押して下さるととっても励みになります。
そちらもよかったらお願いします('ω')