エクセルの表をブログに貼りたいときの
超簡単な対処法
ネットでは「そのままコピぺする」とか
「表をHTML形式で保存」とか
「なにかのツールを使って…」とか
色んな方法や苦労が綴られてますが、
簡単だと書かれていたコピペ方式でさえ、
なんかセルがうまく選択できなくて
線も薄く表示されてしもうて…
挫折しかけたパソコン・デジタルに弱い筆者。
パソコン苦手な方!
良い方法がありました。
すくしょ!
スクリーンショットをするのです!
スクショ機能があるパソコンがほとんどだと
勝手に想像していますが、どうでしょうか。
表が出来たらスクショ ↑
”ファイル”から”ピクチャ”→”スクリーンショット”を開いて
”トリミング(または編集など)”というボタンを押す
好きな大きさにトリミングして
ブログの編集画面(はてなブログでは"見たまま")
にそのまま貼れば・・・
はい、出来上がり
最初からこうして画像として保存しておけばよかった。
分からなければスクショ&トリミングに頼りましょう!